2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

glibcでpthread_cancelした場合、C++のデストラクタがちゃんと動く

というわけで、「キャンセルが必要ですが、pthreadのキャンセルって大変アレですよねー」、という話をしたいのだけど、もうちょっと調査が必要…具体的には、cond_waitで、mutexのアンロックとスレッドの停止をどうやってアトミックにやってるかわからない… …

そういうのはスレッドプールとは呼ばNEEEE! 恥ずかしい間違いをしてたので修正。 ふむ、ここで、「恥ずかしいソースコードをアップロードしておくことで生産性アップ」というのはどうだろうか。 趣味プログラムの一番の敵は、「とりかからないこと」である…

TODO

アレをやる。具体的には。アレをアレ。

スレッドライブラリをつくろう

というわけで、いきなり最初から横道に逸れたうえに、そのあと四日間何も書かないという。 いや、別に飽きたんじゃなくて。pthreadあまり知らなかったので調べてたのでした。…とかはいいか。 前回の話の続き。非同期処理ライブラリをつくろうっていう話。 非…

あー。

で、futexは2.5で入ったらしいのだけど、それ以前のpthreadのcond variableがどうやって実装されてたか知らない。 Linuxっぽいシステムコールをまとめた資料とかって無いかなー。 futex、fuse、epoll、Async I/O(io_*)とか、そういう方向を。 というか、as…

futex

というわけで、非同期リクエスト-レスポンスについて考える、つもりだったのだけど、なんかfutexというのを見てたので、そこらへんの話。 futexというのは、Linux で pthread の conditional variable を実装するための機能 + αといったところだろうか。 簡…

明日は午前中に起きないといけない。多分無理。(諦めるのがはやい)

なんか文体がキモい。

あんまり関係無いけど、Javaでただの配列が使えない理由がわからなかったので、僕はプログラマとしてもう無理だと思った。 import java.util.*; class E { public static void main( String args[] ) { List<String> a[] = new List<String>[3]; } };君はこのコードがコンパ</string></string>…

並列の初心者向けに書かれたパターンみたいな本があればなー、と、思ったのだけど、「マルチスレッドのためのデザインパターン」とか、そんな感じの名前の本って、まさにそういう方向だったんじゃないかー、と、気付いてしまったので、だから何?

非同期リクエスト-レスポンスパターンについて考える

非同期I/Oとかスレッドとかの話。 なんかのはずみで「Java並行処理プログラミング」を読んでた。そして、この本はなんかのはずみで鞄の中で肉汁を浴びてたので、ちょっと色が付いてる。 いや、肉汁はどうでもよいのだけど、半分くらい読んでて、それなりにお…

もうアレだなー。 Heyでなんか知ってる人を見かけた場合はどうすればよいのかなー。多分向こうは僕のこと知らないだろうけど。 はなしかける サインもらう いきなり2Pに乱入 もっとみんな識別可能なスコアネームを入れるべきだな。ちなみに、僕は、自己ベ更…

結論としては、「問題点の指摘なのか、粗探しなのかは状況による」といった感じの情報量0ブログ。

人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら…いや、えーと、まあ、そうやって人の粗探しするのもすばらしい!

日本の大人たちは、日本の若者たちを「平均的なところ」に抑えようと…いや、「平均的なところ」にまで伸ばしていってあげようという心意気があって、大変すばらしい。 大人たちは、「俺ならやってやるぜ」という若者を見たとき、「そうだ、お前ならできる」…

僕たちはumedamochioジレンマから抜け出すことができるのだろうか。

http://d.hatena.ne.jp/takahashim/20070317#p3 を読んだ。via http://alohakun.blog7.fc2.com/blog-entry-698.html さて、ここで、「人の粗探ししないで、"人の粗探ししてはいけない"と主張する」というのができるかどうか、というのは面白いかもしれない。…

虫ウル

やっぱ2ボスが限界だわ。調子よいと3までいける。 スコアは上がってるのだけど。 それはそうと、オリジナルをレコのアブノーマルでクリア。レコアブノーマルおもろいよ。 このゲームCAVEにしてはハッピーエンドだなーと思ったけど、よく考えたら親兄弟皆殺し…

ネット無い環境

どうなったかというと、ゲームばっかやってると思った。

今日は20日だとおもとった。

最近なんか、C言語も我慢できない子みたいだなー。そろそろ控えます。それ以前にもうネタが無いのだけど。 けど、アセンブリ書いてるときの変な脳汁感は、なかなか他では体験できない感覚であることは否定できない。 あと、leaの存在を忘れる。leaはもっと活…

asm-sexpr

AsmXmlに対抗して作った。x86ならなんでもよかった。 http://morihyphen.hp.infoseek.co.jp/files/asm-sexpr.tar.gz 手書きx86で書いたS式リーダです。以下のような特徴があります。 全部アセンブリで書いてある リストとか紛いもので、読んだデータは一個の…

ごくたまーに絵が描けなくて泣く泣くネタを没にすることがあるのだけど、そういうときをもうちょっとなんとかしたい。

↓ここで本物の清水さんが降臨!!(アライドアーキテクツの清水さん、コメント欲しい!!)

でも、このアライドアーキテクツってそれなりに社会的地位を得てる企業のように見えるのだけど、こういうことして大丈夫なのか心配だよなー 空気を読まないのが、斬新な発想の第一歩です 匿名でなく、記名で書くことは価値があります というのを勘違いして、…

はやく一人前の開発者になりたい。

最近、web上では、「アライドアーキテクツの清水さんに見初められて始めて一人前の開発者として認められる」とか「清水さんにコメントもらえない人は技術者にあらず」といった風潮が見られるように思う。 いや…えーと。さて、この清水さん、一体何者なのだろ…

最近、テキトーに書いたもののほうが、皆さんから意見をいただく傾向が見られて、方向性に迷いを感じる昨今です。

ようやく僕はモデムの使いかたを理解してきた。

引越し終わったー。 窓を開けたら新幹線が見えるぜー。 電車が通るたびに家が揺れるぜー。 そんなこんなで現在PHSでまったりつないでる状態。光とかADSLにしようかなーとも思うのだけど、面倒だし、せっかくの機会なので、しばらくインターネッツと距離を置…

あー。こんどfind書き取りもやる必要を感じました。 ただ、まあ、なんというか、grepとかxargsとかfindについて知りたい、という意図だったのではなくて、「find|xargs grep」よりも、「grep -r」を便利に感じてしまうのがなんだかなー、というようなことが…

xargs書きとり10回

もう僕はUNIX素晴らしいとか語る権利は無いと思った。 もう明日からExcelポチポチやる仕事を頼まれても文句言いません。コマンドラインの便利さは僕には理解できないんです。 $ echo a | xargs -I'_' echo _ x # 1 a x $ find . -type f | xargs -L 1 grep x…