2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

肉と値段

気分が良かった…いや良くなかったな…まあ気分とは関係無く、Walmart で grassfed とか書いてある肉を試してしまった。(grassfed = 草だけで育てた)Walmart では、下限が $4.8/lb とかで売ってて、grassfed は $11.8/lb とか書いてた気がするので、2.5倍ぐら…

clflushopt を使ってキャッシュフラッシュを高速にしよう

キャッシュフラッシュに苦しんでいる人も世の中にはたくさんいる。そういう人を救うために、Skylake からはclflushopt という命令が新設された。 これまでは、clflush という命令があって、これを使うとキャッシュフラッシュができた。clflushoptは、これよ…

無からはじめるFPGAプログラミング(2)

1 : http://d.hatena.ne.jp/w_o/20160518#1463571239 さて、PS7を置いたら、Synthesizeをしよう。Synthesizeは、ボタンをポチーとするとできる。 Synthesizeすると、netlistができる。あんまりXilinx以外は知らないのだけど、Xilinx では、複雑な演算を、FPG…

無からはじめるFPGAプログラミング (1)

色々あって、Zynqを使うことになって、色々つらい思いをしている。 VivadoもQuartusもはっきり言ってひどいとしか言いようがない。HDLで書いたモジュールをTcl(!?!?今は21世紀だぞ??)でラップして作ったブロックをくっつけていくという設計は狂っているし、…

blk_mq デバイスドライバを作る Part2 (終)

Part1 : http://d.hatena.ne.jp/w_o/20160511#1462967279 blk_mq では、APIとしては大きく二点変更がある。 普通のblockでは、request() コールバックにキューごと渡されてきたが、blk_mq では、リクエストごとにコールバックが呼ばれる blk_xx みたいな API…

blk_mq デバイスドライバを作る Part1

Part2 : http://d.hatena.ne.jp/w_o/20160516#1463367951残念ながら馬4th editionは来年の12月に出ることが決まったので、blk_mq ドライバの作りかたは、ソースを読むしかないのだった。 以下、簡単にblk_mqドライバの作りかたを残しておく。 まず、blk_mq …