2012-01-01から1年間の記事一覧

Intel HD Graphics 4000 とは何だったのか

この記事はGPGPU Advent Calendar23日目の記事です。遅れてますが23日目です。さて、IvyBridgeのGPUであるIntel HD Graphics 4000(以下HD4000)からはOpenCLがサポートされました。 が、Windowsでしか使えないうえに、理論性能がえーと、http://en.wikipedia.…

CUDA プロファイラを使う

この記事はGPGPU Advent Calendar11日目の記事です。 CUDAにはNVIDIA Visual Profiler(以下nvvp)というプロファイラが付いていて、時間はかったり、プロファイルカウンタが読めたりします。 あと、ヒントも出してくれます、が、まあ、大体よくわからんな、み…

Debunking the 100X GPU vs. CPU Myth (訳:GPUなら100倍速いという神話を覆す)

この記事は GPGPU Advent Calender の二日目の記事です。二日目の内容がコレかよ!というみなさんのつっこみが本編です。以下の内容はオマケとなります。http://pcl.intel-research.net/publications/isca319-lee.pdf時は2010年…くーだ使えば100倍とか1000倍…

居木神社例大祭

今年は品川神社例大祭に気付かなかったが、居木神社例大祭に気付くなどした。 去年の10月くらいに5分くらいの距離を引っ越ししたのだけど、なんかの境界を越えて氏神が変わっていたみたい。 えーと、居木神社は… http://irugijinjya.jp/yuisyo.html なんかメ…

来年の自分へ

暑いので扇風機出した今日。

関東GPGPU勉強会

あとこっちに書いてなかったが先々週行ってきた。 http://atnd.org/events/27960人の話聞かないで直前まで資料作っていた。最近は諦めつつある。 資料は↓ http://int.main.jp/txt/sass/index.html (ust) Web上の意見及び感想を見てる感じ、想定読者を間違っ…

x86/x64最適化勉強会4

http://atnd.org/events/28847 行ってきた。またしても人の話聞かないで直前まで資料作っていた。もはや風物詩になりつつあるな…JITの話ちゃんと聞きたかったんだが…資料↓ http://int.main.jp/txt/bulldozer/index.html (ust) 今回は壁紙ネタできたので満足…

とりあえず今日

昨日の資料 先々週の資料 アドレス変わりましたメール出す がんばろう…あと歯医者へ予約。

ネット繋がるようになりました。あと携帯電話の電話番号変わりました(なんで?)。メールアドレスも変わりました。メールはtanakmura gmail.comで届きます。どうしてもキャリアメールで出したい人は@ezweb.ne.jpへください。

K55DR

あとマシン自体の感想を書いておくと、最近のノートにありがちな悪い点を全て持ってるように見える。 ボタンが無いタッチパッド テンキー 1366x768 の中途半端解像度 自分でリカバリディスク作らないといけない アイソレートキーボード(僕は好きだが…)

Trinity

BulldozerさんとAPUと複数GPUが試せると聞いて↓ http://www.asus.co.jp/News/O4DgwAI4xKiWT9bE/ を買ってみた。 HDDがGPTになってて、10年振りくらいにLinuxのインストールで苦労している。 なので、以下Windows7 64の結果。 とりあえず サンプルに付いてる …

cl.hppの使いかた

OpenCLのC++ラッパーである cl.hpp便利なのでみんな使うべきだと思う。 http://www.khronos.org/registry/cl/api/1.1/cl.hpp とってくる includeパス通るところにおいてファイルを開く cl.hppのコメントに書いてあるサンプルコードをコピペする 動く!!! もう…

司馬遼太郎記念館

父親がどっか連れてったるとか言うので、この年(28)になって、父親にどっか連れてってもらうというのも面白いな、と思ったので、司馬遼太郎記念館へ行った。 まあ、僕は「竜馬がゆく」すら読んだことないニワカ未満なのだが…細かいことは気にしないで行った…

プリキュア

なんか姪が見てたので、初めてアニメーションで動くプリキュアをそれなりの長さで見た、と思う。多分、スイートの映画のやつ? 予想に反して拳で殴りあってた。姉に聞いたところ、プリキュアは肉体で戦うものらしい。大きなお友達(姉によると大友と呼ぶらし…

姪がきた

奈良在住の姉も姪ふたりをつれて帰ってきてた。姉はちゃんと出生率の向上に貢献してて立派だなあ…と思った。小さい子は、何やっても楽しそうに笑うので見てて清々しい気分になる。 子供を純粋な存在だと仮定するなら、人間は、本来ああやって、何でも楽しめ…

GWまとめ

GWは大阪へ行ってた。思ったことを書いておく

Bulldozerの256bit AVX

http://int.main.jp/txt/gcc-mtune.html で、 Bulldozerでは、AVX256bit速くないんだろうか…(未確認)。とか書いてたが、Agnerさんのmicroarchitecture.pdfの13.9に書いてあった。 ・The instruction decoders cannot handle two double instructions per clo…

いやAgnerさんのやつにちょっと詳細書いてある気がするな。真面目に読むか…

Sandy の indirect branch

#include <x86intrin.h> #include <stdio.h> struct Base { virtual void f() = 0; }; #define GENCLASS(name) \ struct name : public Base { virtual void f(){} }; GENCLASS(A);GENCLASS(B);GENCLASS(C);GENCLASS(D);GENCLASS(E);GENCLASS(F); int main() { #define NOBJ 6 Base</stdio.h></x86intrin.h>…

x86/x64最適化勉強会3

行ってきた & 話してきた。皆様お疲れさまでした & ありがとうございました。 内容は↓ http://int.main.jp/txt/gcc-mtune.html今回一番反省すべき点は、直前まで資料作ってなくて、他の人の話聞いてなかったことか…一応言い訳しておくと、 -mtuneの話をしよ…

ページヒープ

http://d.hatena.ne.jp/w_o/20061007#p3 とか書いてたけど、Windows標準でこの機能付いてた。(Duma(http://duma.sourceforge.net/) や Electric Fenceみたいなことができる) http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc835607.aspx pageheapは今はgflags…

昼間からおでん充した

「おでん」って何だっけ?おでんっぽい具をおでんっぽい汁に入れたらおでんとしか言いようがない気がしたが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%A7%E3%82%93 を見ると明確な区別はなくて、「おでんっぽい具をおでんっぽい汁に入れたらおでん」…