2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

x86勉強会

http://atnd.org/events/5976 行ってきた。x86という言葉でくくるのはちょっと内容が偏りすぎではなかったかと思う。x86というならユーザ空間上のプログラムがもうちょっとありそうというイメージ。 OS自作に手を出したことのある人ならまあ、大体知ってる内…

蝉の人生=蝉生?

「人生」という単語は表記が意味の抽象化に失敗している。

SSE4.2が使えるマシンが欲しい

あ、なんか微妙に必要になってしまった。マニュアル見ればなんとかなるレベルだが、あれを正しく理解できている自信が無い。 でも、あと半年でSandyBridge出るのに今Nehalem買おうという気にはならんなー。あとCeleronがNehalemだとか言ったやつ誰だ出てこい…

蝉の幼虫が轢かれていた

我々の直感からすると、蝉の幼虫は成虫よりも貴重な存在、珍しい存在のように感じてしまいがちだが、蝉が5年間地中に潜っているとすると、成虫の数x5以上(途中で死ぬ数を入れるともっと)の数の蝉の幼虫が地中にいるはずで、全然珍しくないはずである。こう考…

GHCとかC++コンパイラはコンパイル時プロファイラを実装すべきではないだろうか

関数単位とかファイル単位でよいのでなんとかならないですか。

PE32からx86_64の命令を使う

x8664は、レジスタ幅2倍、レジスタ数2倍のあわせて4倍ほどの強さを持っており、強さって何の強さだろうか?気が付いたらCeleronさんもNehalemになっている昨今、64bit CPUは十分普及したと言ってよいだろう。(というのは気のせいで、実家のマシンはCeleron D…

左目まぶたがめっちゃピクピクする

3日目くらい。 ストレスとか目の疲れとかなのか…明日はコンピュータ見ないでゆっくりしよう。

ターゲットをARMとx86限定にしたとき、バックエンドはどう拡張できるか

妄想するだけならおもしろそうだな。ARMの特徴は… 大体の命令が条件実行できる 大体の命令がシフトできる pcが汎用レジスタもどき thumb コプロ x86の特徴は… アドレス指定が強力 オペランドにメモリがとれる 10日に一個ぐらいのペースで命令が増える 浮動小…

LLVM使ったら負けかなと思っている

適度になんかいい感じにレジスタ割り当てと命令スケジューリングをしてくれる仕組みが欲しくなってきた。 いや、まあ、本当に欲しいかというと、まだちょっとどうしたいか決まってないので、実はいらない可能性もあるのだが…それはいいとして、最近はそうい…

コンパイラが変なコードを出したときにやるべき3つのこと

間違ってるのは自分だ 間違ってるのは自分だ 間違ってるのは自分だ