2013-01-01から1年間の記事一覧

あと

レジスタ数どっかで最大値決めないといけないはずだがよくわからん。複数カーネルが入ってるときどうなるかわからん。とりあえずどうかと聞いてみたら実行時間はms単位だけど再コンパイルはそんなms単位で要求してるわけではないみたいな感じだった。

code emitter for GCN

なんか、「OpenCLのコンパイルって超速くならんの?(スーパー意訳というか全然違う話をしてたが僕がコンパイル速ければすべて解決すると勝手に結論出した)」みたいな感じになったので、https://gist.github.com/tanakamura/7397685とりあえず現状どうなって…

まあそもそもglibc fprintfはmsvcrt fprintfの3.5倍くらい速いんだよな。なんかWindowsでもglibc使おうみたいな気分になってくるが。 http://www.microquill.com/smartheapsmp/index.html いやでもこの人たちもmsvcrt比較でやってるし(というかなんでsolaris…

いや

なんか GCC で -O3 -minline-all-stringops すると 2.5[ns/b] とか出るな…いや -m64 かどうかが違うのか。いややっぱなんかちがうな。ごめんwriteしてなかったわ。GCCのは、if (len > 8) else if (len > 4) else if (len > 2) .. みたいなコードが出てるが。…

https://gist.github.com/tanakamura/7297025とりあえずフォーマット文字列の解析をスキップできるとしたら、渾身のnaked asm…は遅かったので捨てて、output はなんかループ入ってるかどうかだけで時間倍になるみたい(4.2[ns/b])なので、switch で小さい数ル…

とりあえず

https://gist.github.com/tanakamura/7297025 この時点(fputs相当)で 2.5[nsec/byte] (1nsec = 1e-9sec)。既にWriteFileのスループット出てないな。キャッシュ載ってるだろうからこんなもんか。 WriteFile 抜く : 1.4[ns/b] memcpy 抜く : 1.8[ns/b] 両方抜…

はやくしよう

プログラム速くするときって 速く 早く どっちかわからなくて平仮名で書いてることがあるな。

printfはやくなるか

なんか色々と検討した結果、画像処理ライブラリに必要なのは高速なprintfという結論に至った我々はprintfはやくしようと思った。 WriteFile https://skydrive.live.com/redir?resid=ECB59E566C2D71F1!2671&authkey=!AJpqfR-j8rl6w18コードはこれ https://gis…

なんか急に脳内に「アメリカ生まれのポップコーン」というフレーズが浮かんだので

http://blogs.yahoo.co.jp/yxbbc790/23737928.html 右手に持ったポップコーンのレプリカがポンポン跳ねている。明らかにレプリカのはずなのに、 当時の私は、本物のポップコーンだと勘違いしていた。 やっぱりみんなそうなのか…http://www.kokoro-dreams.co.…

https://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/394347661446635520 貧乏人に払う金は無いと言って国民皆保険に反対して政府が停止するアメリカのノーブル・オブリージュさんチーーーッスwww ちきりんの文章とか言及したら負けだよなと、常々思ってるのだが、ど…

いや

ムーアの法則が正しいなら18ヶ月でパスワードの強度は半分になるのだからやはり18ヶ月に一回1bit追加しよう的な意味で定期的なパスワード変更は必要ではないか。

パスワード

パスワードって特殊な情報を持ってる人はともかく、一般人に対する攻撃は 脆弱性のあるサイトを攻撃してアカウントをぬすむ 計算機で力まかせでハッシュをもどす(もしくはハッシュ化してない残念なサイトだった) 他のサイトでアカウント/パスワードのペアを…

帰宅部活動記録

おわってしまった。 なんか原作大好きだったのだけど、これマイナーなままひっそりと打ち切られて、「好きだったけど打ち切られてしまった漫画リスト」に追加されるという覚悟で読んでたのだけど、アニメ化とか書いてあったので、「最近のアニメはそんなに原…

JTAG ICE

JTAG ICEと言われるたびに、JTAGデバッガってあのデバイス自体は通信してるだけだから、InCircuitでもEmulatorでもないよねとか言うのだけど、 http://www.ss-technologies.co.jp/service/products/index.html http://www.kmckk.co.jp/jet/index.html その筋…

牛乳

最近牛乳飲もうと思ってて、飲んでるのだが、そういえば、なんか牛乳は体に悪いからやめようみたいな話題を定期的に見かける気がしたので、少し調べたが、 http://matome.naver.jp/odai/2136426257781794901 一人の医者が主張してるが、あんまり大多数の意見…

http://mic-hackathon.peatix.com/隣の席の人に来いとか言われたので行ってきた。とりあえずばーっと作業して作った資料↓ https://skydrive.live.com/view.aspx?cid=ECB59E566C2D71F1&resid=ECB59E566C2D71F1!1467&app=PowerPointちょうど1日で作業クローズ…

Intel MPX

http://software.intel.com/en-us/blogs/2013/07/23/intel-memory-protection-extensions-intel-mpx-design-considerations最近MPXという文字を見るな、という気がしてて、Memory Protection Extension とか書いてあったので、またVMとかで保護機能増えたの…

Cortex-A15 vs Jaguar

Nexus10 は Cortex A15 のために買ったはずが全然何も調べてないなと思ってそういえばTemashも出たことだしたまには比較しようと思った。 環境 Cortex A15(以下A15) Jaguar Haswell(参考) Exynos 5250 a4-1250 i7-4700MQ コア数 2 2 4C8T クロック 1.7 1.0 2…

来年の自分へ

暑いので扇風機出した昨日。 http://d.hatena.ne.jp/w_o/20120709 3日はやい。

脂肪肝日記

最近よくネタにしていたので定期的に「大丈夫なの?」とか心配おかけしていましたが今週採血したら結果良くなってました。なので一応経過でも書いておこうかと。 記録によると受診日2012/11/9とか書いてあるが、会社の定期検診でひどい結果が出ていた。 2012…

Meadowとclingくっつけた

https://skydrive.live.com/redir?resid=ECB59E566C2D71F1!107中の bin,include,lib を meadow のディレクトリにコピーしてください。 (http://d.hatena.ne.jp/w_o/20110528#1306563712 も入れてます。) (cling-eval "printf(\"hello\\n\");") こういのがで…

とりあえずこんな感じだった。 [Codegen] #label ((14)) [Codegen] instruction CompareAndBranch [Codegen] cmpl 0xc(%esp), %eax [Codegen] jg ((24)) [Codegen] #label ((24)) [Codegen] instruction MoveGroup [Codegen] instruction MoveGroup [Codegen…

あ?asm.js全然はやくない。asm.jsの存在意義とはいったい… function mod(stdlib, foreign, heap) { "use asm"; var FLOAT64 = new stdlib.Float64Array(heap); var INT32 = new stdlib.Float64Array(heap); function run(i0, i1, size) { i0 = i0 | 0; i1 =…

haswell

とりあえず手元にツールある分くらいはのせとくhttps://github.com/tanakamura/instruction-benchhttp://int.main.jp/prog/bin/bench.exeターボブースト止めかたわからんかったので信頼性は若干よくない。まあaddのレイテンシ1.00になってるし多分あってる。…

プログラマのためのHaswell入門

(上の生データやらグラフを見て情報読み取れる人は読まなくてよいです) さて、世間のレビュー見てると、Haswellいらん子感があるけど、HaswellはIvyと比べて性能2倍になっている点はプログラム書く人は知っておくべきだと思う。 (IntelのCPUはCore2以降デス…

項羽と劉邦

http://d.hatena.ne.jp/w_o/20120515#1337086205 この時に、父親に読むならどれ読むべきか聞いたら項羽と劉邦読めと言われたので読んだ。 一年ごしだが…歴史ものってバトル展開はじまるまで読む気しないから、なんかこうなってしまうんだよね… 内容としては…

拡散性ミリオンアーサー

ちょぼらうにょぽみ先生の漫画(弱酸性ミリオンアーサー)が読みたくて拡散性ミリオンアーサーをやった。僕もソシャゲデビューしたわ。僕はレベル上げゲーを理解できる脳を持ってるから、ソシャゲーとかやるの危険なんだよね、とか言ってたが、全然そんなこと…

Cell/B.E.

ネットワークレイテンシ縮めるにはどうすればいいか考えてたときにひょっとしたら「CBEならできんじゃね?」とか思って、つまり、NICから直接SPEのLSに入れて、SPEからNICのレジスタ叩けば、DRAMのレイテンシも存在しないTCP/IPアプリケーションが作れるので…

すいません

何もしてないわ。多分また3年くらい何もしないと思う。

x86-64

QO3

とりあえずNICをポーリングしたらレイテンシどのくらい縮められるか実験するために、QO3ひっぱり出してきたが、x86-64対応途中でやめてたのをなんとかした。 あとgithubにおいた。 https://github.com/tanakamura/qo3 QO3がなんなのかというと、↓にも書いた…