2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

変な時間に寝て、変な時間に起きてしまう。こーいうことすると、寝るに寝られないし、起きているのもつらい。

ちょっと寝て考えたところ、今の実装でも抜け道があるのがわかったんだけど、なんか、よくわからんな。これでいいかもしれない。 とりあえず、ちょっと書き直し と、このソースだけあってもilogコンパイラがなかったらどうしようもないよな…何考えてたんだ、…

てわけでメモ。

もうちょっと整理してみる。 今問題となってるのは、関数を引数にとるタイプの関数で、あだささ;jeworewiojsalfjdklsaさ… わからん!!寝る!! 多分、実行時に名前解決とかはあんまり関係ない。できないということは、どっか矛盾してるとゆーことだ!!

パーサできた

いや、嘘です。できたのはできたんですが、全然ダメダメなので、もっと練り直さないと使いものにならない…orz きのうのより、括弧付き四則演算が、こんな感じ 再帰を適当にしてるので、全然ダメダメだ…というか、これだと自分に再帰できない…結局括弧が対応…

可変長配列

可変長配列のはなしだ。ありがちな実装としては、 struct vararray { int size; int pos; hoge **buffer; }; void append( vararray *arr, hoge *obj ) { if ( pos >= size ) { char *oldbuf = buffer; buffer = malloc( sizeof(hoge*) * size * 2 ); memcpy…

寝すぎたせいか、全然頭がまわらないヨー。衰えすぎだ。スタックの状態遷移のイメージがつかめなくなってて、デバッグに無駄に時間がかかってしまう。 とりあえず、今は回復してると思う。昔書いた部分で無駄なコンテキスト作ってたのを修正。明らかに無駄な…

お、今日は早く起きようと思って昨日九時前には寝てたんだけど、そのままだらだら今日の昼の一時まで起きなかった。16時間。

追記

やってみよう、と見せかけて、今日は帰ってからゲームしかしてない。いや、あの、ほら、ドラクエやるまえにダーククロニクルでもやっとこか、と、思ったら、っていう、よくある話。 とりあえず、上で「効率悪い」とか書いてんだけど、効率は再帰下降と変わら…

パーサmemo 続き

わかった。パーサを返す関数だ。 こいつを使うことで、新たな文法を追加したり、yaccみたいに別文法を用意したりすることなく、拡張性が高く、それなりに読みやすいパーサを結構簡単に書くことができるのだ。多分。(超適当) 実装する側としても難しい部分…

日が変わった。はてな日は6時で変わる設定なのだ。

memo

ん。最近はLLパーサのほうが流行りなのか?そういえば、昔そんなことも考えたような。忘れてたな。 Boost Spirit。パーサコンビネータ。Happy。Parsec。

パーサ

昨日に引き続いて構文解析のほうも書き換えようと思ったのだけど、ここで、止まる。 今、ILogで前提としているのは、「再帰下降 + 演算子優先順位」という方法だ。これを簡単に行うために、トークンの並びによって分岐を行うseq_match文を作ったのだし、演算…

気が付いたら寝てた。 と、いうわりには、布団に入って寝てるのだけど。

Wiki

最近Wikiに心揺れがちだ。「ひょっとしたら便利かもしれない」って感じで。ちょっと前まではWikiで書かれた文章っていうのはあまり好きではなかったんだけど。 まあ、それはそれとして、会社で設計書書いてるときに、「設計書をWikiっぽいので書くのはいいん…

ゲーセンに行くまでに凍え死ぬ自信があるのでゲーセン行けない…

字句解析

多分作業終了。と。 var lexer = lang.lexer.lexer; var table = lang.lexer.token_table; var input = stream.open_rstream( "test/langlexer.ilog" ); while ( true ) { var tok = lexer.next_token( input ); puts( tok.value ); if ( tok.value==`TOK_EO…

C++構文解析

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1294/parsingcxx.html Matzにっきで出てたAlanとこより、C++パーサの話がおもしろかった。 何がおもしろかったか聞かれても困るけど。 C++に対する憎しみの話はあちこちで聞くけど、そんなのは、C++コ…

ゴッゴル

結局どこが勝ったのか知らないままだなぁ…

サイトの簡易表記

[J]J

http://www.hyuki.com/diary/200501#i20050110 http://www.hyuki.com/diary/200501#i20050108 子供の能力は親次第というか、もはやそういう何かを感じずにはいられない!デキる子はこうやって育まれていくのだ!!(超適当)

寒い。最近寒い話ばっかりのような (と、書くとサムい話題ばっかり提供してるという意味にもとれる。いや、おおかた間違ってないかもしれないけど)

ディスガイア終了。微妙エンディングだったけど、二週目やる気は出ない。 何もしなさすぎて困る。 全然関係無いのだけど、Firefoxで「」で括られた文字をコピペしようとしたらたまーに一文字ずれてることがあるような。

寒いといっても、その程度なのだ…とか書いたけど、今日の洗濯物はほんのり固くなってましたよ。やっぱり、このくらいじゃないと。鼻水から湯気が出る日も近い…かもしれない。

Dのdeleteはメモリも解放してくれるとか

http://nyaos.org/d/?date=20050108#p01 ぬぬ。どっかでDのdeleteはメモリ解放してくれないとか、見た気がしてたんだけど…やっぱりそういうのは自分で確認しとかないといけないな。 こういうふうに、D言語について知れば知るほどそれが僕の理想にぴったりな…

別次元の魔王撃破

なにも起こらない…orz ここ一ヶ月くらいプレステの電源付けてはレベル上げしかしてなかったというのにッ… まあいいか。もうすぐプレネルさんのレベルも追いこす感じ。このレベルだったらエンディングまでレベル上げ無しでいけるだろうか。

寒いので昼過ぎから洗濯ものを干すと乾かない…っていうメモ。いっそのこと凍ってたらおもしろかったんだけど。うっすら湿ってるだけでした。寒いといっても、その程度なのだ。

で、今年はILogで色々コンパイラ書こうかなー、とか思うところであります。思ってるだけなんだけど。 上のリソース用参照カウントGC付き言語っていうのもやってみようとか、考えてはみたんだけど、継続して実装できるかは微妙。 とりあえず、まずはILogScrip…

ガベコレ

なにをきっかけにしたか忘れたんだけどリソースのGCというものについて考えてみた。会社で暇潰しにWin32のコード書いてるときだったっけなぁ…暇じゃなかったんだけど。ファイナライザについて調べたときだったかな…まあそれはいいか。 僕が軽くGC否定派(あ…

Googling

みなさんのおかげで、当サイトもグーグルランク上がってきたので、色々リファラ見ながらどういう需要があるのか、とか見て楽しめるわけなんですが、今日は、なんか「ガレッガ ブラックハート 擬人化」でひっかかってて、さすがに、これは予想できなかった。…

よし。これから三連休なので、そろそろ正月気分も終わらせて、色々活動始めよう。 実際、仕事始まってから、今日までは、「三連休があるから…」の、一点のみで、かろうじて生きてこれたといっても過言ではない。いや、そんなことないです。今日は久しぶりに2…