また、微妙なコードを見かけた。
http://d.hatena.ne.jp/w_o/20060720#p4 のぱっと見は見やすいけど、読みにくいソースコードの話の続きみたいなあんまり関係ないみたいな。


なんというか、組み込みひとすじベテランの人がアプリケーションを書いた場合のよくあるパターンみたいなのがあるのかむしれない。

  • Proto.hとかFunc.hとかを作ってプロトタイプ宣言を一個にまとめたがる
  • Types.hとかStruct.hとかを作って(ry
  • 複数の関数にまたがって操作される対象をグローバル変数に入れる
  • タスクとかスレッド間をグローバル変数でやりとりしたがる
  • なぜか微妙にハンガリアン

まあ、大体は実際のところ大きな問題にはならないのでいいんだけど、操作対象をグローバル変数に入れるのはやめてほしいよなぁ…そこらへん、オブジェクト指向の基本部分ぐらいはしっておいて欲しいと思わなくも無いけど、まあ、それでも問題になることは少ないのでまあいいのかなー?
(ここで、斜めに構えるならば、仕様変更が発生したときに変更量が増えるのは工数稼ぎになるので悪いことではないとか書いておくとよい)

アプリケーションばっかやってるひとでも、低レベルなところを知るべき、というのと同じように、組み込みばっかやってる人も、まあ、そういうアレがあるかもしんない。