まあ繋げた感じだとあんま良い印象無いな。(NGNがうざいという印象のほうが強い)


ipv4は32bitで足りないというけど、ポートなんて一般家庭では16bitも必要無くて、実質インターネットアドレス20bit、プロバイダ内アドレス28bitの合計48bitぐらいあると解釈すべきだと思う。(なので、アドレス枯渇した今でも問題はエンドユーザレベルには表面化していない)


それなりにグローバルIP持ってて人口も増えない日本はともかく、これからインターネットに繋ぐ人が増える国では、よりそういう傾向が大きくなって、HTTP以外繋げないみたいな人が増えるだろう。大抵の場合困らないけど、チャットとかすると動かないみたいな。


でも、それで困る人が増えるぐらいになったらTCP over HTTPみたいなのをGoogleあたりが普及させてそれなりになんとかなる気がするんだよね。


で、最終的にはユーザが使うポートは、設定/アプリケーションのふたつになって、ipv4アドレスは実質47bitになってなんとかなる、という気がする。