どーでもいいけど、
http://enbug.tdiary.net/20050311.html#p02
http://www.rubyist.net/~matz/20050316.html#p01
http://japan.linux.com/~sado/diary/20050312.html#p01
これだけを見てると、「オープンソース開発に憧れる若人」は需要があるように見えなくもない。しかし、それはサンプルが偏り過ぎているという説が。